
寺内タケシとブルージーンズ
実は、この方!
オイラが、生まれて初めて、間近で見たプロのギタリストさんです。
さかのぼる事16年前の夏(ちょっと思い出話)
当時、ギターやっていたのは、オレと、友人の杉ちゃん(後にバンド組むんだけどね)くらい。
先輩たちは、メンバーを集めて、文化祭でGUNSのコピバンを披露!
悔しかった、中2の夏です!
そこから頑張りました!
一応、杉ちゃんもオレも、多少ヤンチャ(多少だよね・・・多少)グループだったんだが
その仲間内で、無理やりドラムとベースを担当させました!
ただし、音楽スタジオなどの存在は知っていたもののお金が無いのは事実!
そこで、考えたのは・・・・
「あっあそこにドラムあったべ!!!!」
と若かりし頃のChifudeくんが行き着いた先は、職員室の音楽教師の前!
音楽の教師は、女性で巨乳・・・・でも・・・・まぁあれだ!
まぁ、おばちゃんだ!
しかし、当時のChifudeくんは、ヤンチャ半分の勉強も半分!
(勉強しないとギターを捨てるといわれた為、両親の言いつけを守りシコシコ勉強も)
そこで、先生に直談判!
「先生、あいつらを更生させるから、音楽室を休みの日にかしてくれ!!!!」
先生は、数日後にOKの返事!
毎週日曜日にさ、アンプを家から持っていって、学校のドラムセットをお借りして
時には、先生に音符の読み方を習って・・・・・
ある意味、映画スイングガールの男性版・ヤンキー版・ロック版・・・
あれ、それだとぜんぜん違うか(笑)
ってな感じで、せこせこ練習してたんですわ!
そしたら、まぁ。どこの学校にでもいる様なGTOみたいなさぁ
ヤンキーを養護してくれる先生がいるじゃん!熱血なさ!
そんな方々の力もあり、初心者メンバーで、
BOOWYのコピーとBUCK-TICKと、ちょっと恥ずかしいオリジナルくらいは
出来るレベルまでなったんですが・・・・
それから、1年後の中3のある日
私chifudeは、職員室に呼び出されます!
熱血先生 2名と音楽のおばちゃん先生。
んで
「悪い!今年の文化際は、お前らのバンド出せない!」
いや~!
実は、かなりいい子してたんですが
荒れました(笑)
なんか、職員室飛び出しちゃって、外のプレハブ小屋みたいな所の影
ちょ~ボコボコ色々ドカドカとやってたら
先生来ました。
説明を聞くと
ヤンチャなベース君とドラム君のことで
校長と学年主任のババァ!!
あ~思い出したらむかついてきた!
その二人が、前面的に阻止したらしい!
先生たちも、かなり言ってくれたようだし
あのアホ親父どもめ!とまで言っていた。
まぁ、中学生ながらに、世間の政治力を目の当たりにしながら
な~んかやる気をなくしてたらさ・・・・
音楽の先生に呼び出された!
「あのね!内緒だけど、あんたたち頑張ったからさ、先生たちも頑張ったんだぞ!」と
「なんすか??」「教えない!」
それが実は、寺内タケシが、わが中学校にきたんですよ!
演奏しにさ!
今で、こそ・・・すげ~!と思う!
両親もすげ~といっていた!
当時、寺内ヘンドリクス!なる番組もあった!
まぁ、当時の中学生だよ!
テケテケとモズライトを演奏されてもね~。(あ~もったいない!)
そんな下らん感想と共に、寺内タケシのローディーさんたちかな。
バークリー音楽院出身の方がギター弾いて・・・・
ドラムはツーバス!
すげ~~~かっけぇぇ!と思った!
1曲だけ、そんなやってくれてさ、
また、寺内タケシが出てきたときに「もっとハードロックやれ~~!」と言ったら
おもいっきり!!!!
寺内タケシに、ガン飛ばされた!
そんな思い出です!
しかし、今思うと、CDレベルのクオリティで、
普通プロでも、あっ今ミスッたとかあるのに、あの人ぜんぜんなかったなぁ。
出音もよかったし!そこそこ話も笑えた!
あ~もったいない中学のオレ!
ちなみに、クリスマス会的な感じで、結局バンドはやれるんだけどね!
ありがとう!先生たち!
ありがとう、偏見のまなざしを持つ先生たち!
少なくても、反面教師として、偏見を持たない大人になれましたよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿